作成日 2019 年 9 月 28 日「J-WAVE JAM THE WORLD」よりUP CLOSE1. on-air 日時 令和 1 年 9 月 12 日(木曜日)2. テーマ アフリカの国「モザンビーク」で進む、日本による農地開発。 その舞台裏で起きている問題にフォーカス (ゲスト:国際協力NGO「日本ボランティアセンター」 地域開発グループマネージャー 兼 南アフリカ事業 ご担当 渡辺直子さん)——-0:58〜堀潤(以下、堀):J wave、JAM THE WORLD、UP CLOSE。木曜日...
先日ポルトガル国営通信LUSAの記事を以下のブログで紹介しましたが、日本語訳が完成したのでお流しします。【重要】モザンビーク行政裁判所が情報開示を命じるhttp://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-365.html*******************記事日本語訳************行政裁判所はモザンビーク政府に農業計画に関する情報公開を命令(2018年9月27日)原文https://www.dn.pt/lusa/interior/tribunal-administrativo-condena-govern...
フランスの高級紙ルモンド・ディプロマティークに掲載されたプロサバンナに関する記事の日本語版が発信されています。*******将来の発展に見せかけた土地の占有プロジェクトアグロインダストリーを後退させるモザンビークの農民たちhttp://www.diplo.jp/articles18/1809-05mozambicains.htmlステファノ・リベルティ(Stefano Liberti)訳:瀧川佐和子*******ぜひご一読下さい。...
モザンビークから大きなニュースが飛び込んできました。一昨日(2018年9月27日)、モザンビークのマプト(首都)にある行政裁判所が、モザンビーク政府に対し、プロサバンナに関する情報を公開するよう命じたことが大きく報道されています。2017年に弁護士によって設立されたモザンビーク弁護士協会(Mozambican Bar Association 、OAM) が地方裁判所に起こしていた裁判の判決として、これが言い渡されました。これは援助国である...
ル・モンド ディプロマティックのプロサバンナ記事、後半です。Le Monde Diplomatique | Mozambique won’t be Mato GrossoURL: https://mondediplo.com/2018/06/14mozambique________________________GV Agro’s master planWorking behind the scenes was GV Agro, a consulting firm linked to the Getúlio Vargas Foundation, a Brazilian thinktank and higher education institution. GV Agro is head...