「モザンビーク開発を考える市民の会」です。
モザンビーク農民組織並びに市民社会代表の来日にご協力くださり、ありがとうございます。お蔭さまで、2月24日から来日していたモザンビーク代表3名の日程も終了し、昨日成田から元気に帰国の途におつきになられました。今回の来日は、市民の皆様方、一人ひとりのご協力があって初めて実現したものでした。この場をお借りし、「モザンビーク開発を考える市民の会」一同、心よりお礼申し上げます。
急きょ決定した北海道でのイベントも、現地の農民との出会い、農民同士の悩みの語り合いなどを経て、大変実りの多いものになりました。極寒の北海道でありましたが、「寒い、寒い」といいながらも、あと1週間は滞在して彼らの有機農業技術などを学びたかった・・・と心から残念がってらっしゃいました。そのような農民間交流を応援する動きもできないか、検討していきたいと思います。
また、今回の来日で問題が解決したわけではありません。帰国の日、アウグスト・マフィゴUNAC代表がおしゃった「帰っても闘いは続く」・・・という一言が胸に突き刺さりました。引き続き、彼らの活動を応援するために、皆様のご寄附のご協力をお願いしてまいりたいと思います。(末尾に口座詳細を張り付けてあります)
まずは、下記収支報告についてご確認いただければと思います。
今回の報告会で使用したパワーポイントや撮影ビデオ、報道資料、その他の詳細については、後日このブログでアップしていきたいと思います。また、今後の活動予定などもお伝えしていきます。
是非、今後ともご協力いただけますようお願いいたします。
収支報告(2月24日~3月1日のモザンビーク市民社会来日企画) ■渡航費
首都マプート⇔東京 SA往復 176,980 3 530940
モザンビーク国内移動費(UNAC代表テテ=マプート) 28234 1 28234
空港まで交通費・移動日当 2000 3 6000
■国内移動
成田⇔都内リムジン 3000 3 9000
都内→成田リムジン(前回予算から抜けていた) 3000 3 9000
成田見送り リムジン往復 3000 2 6000
東京都内の移動(モザンビーク人3名) 2000 3 6000
北海道(飛行機・1泊x2名 楽天パック) 27100 2 54200
北海道内同行者宿泊費1名 7999 1 7999
新宿駅⇔ホテル往復 710 2 1420
飛行機遅延・表敬に間に合わせるためのタクシー代 6270 1 6270
ゲスト同行&イベント学生ボランティア・交通費 23000 延27 23000
■宿泊・日当
ホテル 6,480 5 3 97200
(北海道にパッケージで行ったため) -12,960
日当(食費) 2500 5 3 37500
■手数料
ビザ発給(各団体が負担) 0
成田お迎えサービス 6000 1 6000
DHL(ビザ申請) 7840 1 7840
DHL(ビザ申請)(JAからの来日者変更のため) 7840 1 7840
銀行残高証明3通x500円(ビザ) 500 3 1500
フォーリンプレスセンター(プレスリリース) 19950 1 19950
連絡用テレフォンカード 1000 1 1000
ゆうぱっく 1340 1340
電話代金(国際電話・南ア航空変更等) 2000 1 2000
■支出合計 857273円
■ご寄附総額 824652円
■差引 -32621円(赤字)
******************************************
■口座名称:モザンビーク開発を考える市民の会
(モザンビークカイハツヲカンガ エルシミンノカイ)
■ゆうちょ銀行から振込みの場合
ゆうちょ銀行 記号10040 番号 8871761
■他金融銀行からの振込みの場合
ゆうちょ銀行 店名 008 店番 008
預金種目 普通 口座番号 0887176
支店は府中紅葉丘です。
*******************************************
--
スポンサーサイト