fc2ブログ

Entries

アフリカにおける工業型油ヤシプランテーションと闘うコミュニティを強化して…

2月25日に上智大学(東京)で開催された以下のセミナー時の、国際NGO・GRAINの発表パワーポイントです。

【東京セミナー】
パーム油投資によるグローバルな土地収奪と日本
〜西/中央アフリカにおける住民の抵抗とその成果
http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-443.html

当日の動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=GOMykFJxV1E


スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8
スライド9
スライド10
スライド11
スライド12
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16
スライド17
スライド18
スライド19
スライド20
スライド21
スライド22
スライド23
スライド24
スライド25
スライド26
スライド27
スライド28
スライド29
スライド30
スライド31


スポンサーサイト



Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR