fc2ブログ

Entries

【掲載】外務省・財務省との定期協議会の議案書(ナカラ回廊開発問題)

アフリカ日本協議会さんより連絡がありました。

今の日本の外交・ODA政策・投資を考える重要な点が多々含まれておりますので、ぜひご一読下さい。
当日の議論のやりとりの結果はおってご報告いたします。

______

先週13日に行われたODA政策協議会へJVC・モザンビーク開発を考える市民の会が提出した議案「日本によるナカラ経済回廊開発と社会的影響」と添付資料、今週21日に開催されるNGO・財務省定期協議会にJVC・AJF・ATTAC Japan・モ会が提出している議案「JBIC・アフリカ開発銀行のナカラ鉄道・港湾事業(ヴァーレ社/三井物産)への融資決定について」をウェブに収録しました。

ODA政策協議会提出議案「日本によるナカラ経済回廊開発と社会的影響」
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/ProSAVANA/oda/2017121301.pdf

添付資料
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/ProSAVANA/oda/2017121302.pdf

NGO・財務省定期協議会提出議案
「JBIC・アフリカ開発銀行のナカラ鉄道・港湾事業(ヴァーレ社/三井 物産)への融資決定について」
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/ProSAVANA/mof2017/mof09.pdf


スポンサーサイト



Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR