fc2ブログ

Entries

【公開中】JICAの市民社会への分断・介入に関する討論(モザンビーク市民社会 vs JICA)

2018年11月20-22日に東京で開催された3カ国民衆会議には、モザンビークから4名の小農組織のリーダーたち、そして11名の市民社会組織の代表や教会団体の代表、弁護士が来日しました。3日目には、日本政府・JICAがモザンビーク北部で進める農業開発援助「プロサバンナ事業」に関する問題が、モザンビーク市民社会組織の代表と小農運動代表らとJICA・外務省の間で議論されました。すでにそのやり取りは市民メディアの皆さんや主催者...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR