UNACプレスリリース(仮訳)モザンビーク全国農民連合(União Nacional de Camponeses:UNAC) は、1987年に設立された小農による全国規模の運動です。その根本的目的は、モザンビークの小農の利益を守ることにあります。加盟団体には、州農民連合(UPC)、郡農民連合(UDC)、小農アソシエーションなどがあり、これらは、この運動が全国各地で可視的かつ活発なものとなるよう中心的役割を果たしており、小農にとって日々の集い、...
***********3カ国民衆会議 DAY2国際シンポジウム&マルシェ〜危機の21世紀を超えて、つながりあい、食の幸せを未来に手わたすために〜http://www.ngo-jvc.net/jp/notice/2018/10/2018triangular.html【第1部】15:00-17:30 「グローバルな食&農の危機と『食の主権(食料主権)』ー『私たちの食とたね』を未来に手わたす」http://triangular2018.blog.fc2.com/blog-entry-31.html当日の内容と動画の紹介http://triang...
*続報です。モザンビークの州農民連合とキャンペーン団体の要請を受けて、日本のNGOが外務省に、1月7日(月)中の回答を要請している内容をご紹介いたします。=============背景については以下をご覧下さい。【深刻事態発生中】日本援助によるモザンビーク農民運動への介入(1)と(2)http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-386.htmlhttp://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-388.html=============多くの方...
昨年末にお知らせした以下の投稿の続報(外務省に提出された農民リーダーの動画翻訳)です。=============【深刻事態発生中】日本援助によるモザンビーク農民運動への介入http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-386.html=============日本での3カ国民衆会議では、モザンビーク最大の小農運動である農民連合のリーダーたちが、プロサバンナ事業への反対と即刻中止を何度も強く求めていました。東京宣言→http://triangu...