fc2ブログ

Entries

【再抗議・要請】 「緊急抗議・要請」に対するJICA回答(12月20日付)を受けて

以下の文書が、日本の5団体によりJICAと外務省に提出されています。===独立行政法人 国際協力機構理事長 北岡伸一様外務省 国際協力局長 山田滝雄様【プロサバンナ事業に関する再抗議・要請】「緊急抗議・要請」に対するJICA回答(12月20日付)を受けて 私たち、日本の5団体からの12月7日付「緊急抗議・要請 」にFAXでご回答頂き、ありがとうございました。しかし、大変残念ながら、頂いたご回答は、「抗議・要請」に対する応...

【人事公募】事務局スタッフ募集(2017年2月2日まで)

(転載・転送歓迎)*************「モザンビーク開発を考える市民の会」事務局スタッフ(有給パートタイム)募集要項http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-158.html募集期間:2016年12月23日(金)〜2017年2月2日(木*午後6時)契約期間:2017年2月13日(月)〜2018年2月12日(月)(応相談)*面接予定日:2017年2月6日(月)~2月10日(金)(応相談)***************当会は、「市民の視点からモザンビーク開発を考え、モザ...

、【緊急抗議声明・要請】JICAによるモザンビーク農民・市民社会来日者への弾圧の試みについて

以下、日本の5NGOにより12月7日付けで提出された「緊急抗議・要請」です。JICAから届いた「回答書」も含めて、以下のJVCのサイトで詳しく紹介されていますので、そちらをご覧下さい。http://www.ngo-jvc.net/jp/projects/advocacy-statement/2016/12/20161221-prosavana.html独立行政法人 国際協力機構JICA 北岡伸一理事長殿 緊急抗議・要請JICAによるモザンビーク農民・市民社会来日者への弾圧の試みについて 【経緯】私たち日...

【情報】 ナカラ回廊経済開発戦略策定プロジェクト関連資料

以下、JICAから情報提供頂いています。ぜひお読み下さい。JICA図書館公開リンク和文モザンビーク共和国 ナカラ回廊経済開発戦略策定プロジェクト(開発調査型技術協力) : PEDEC-NACALA : 国際協力機構 : オリエンタルコンサルタンツグローバル : レックスインターナショナル : 国際開発センター : 国際航業 : エイト日本技術開発, 2015.4.・要約編.http://libopac.jica.go.jp/images/report/P1000028971.html・分析レポート「天然ガ...

【紹介&分析】モザンビーク大臣の談話にみるプロサバンナと天然ガス開発投資(三井物産)のリンケージ

モザンビーク政府はプロサバンナの高優先順位を再確認以下の記事が12月12日付けで流れています。しかし、この談話を発表したのは、農業大臣ではなく交通通信大臣のカルロス・メスキータ氏となっており、さらに後半部分になると日本・ブラジル・モザンビークの三角協力としてのプロサバンナ事業の話というより、ナカラ回廊開発に関する日本とモザンビークの二国間協力、そして何より三井物産の天然ガス油田への投資の話に向けて展開...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR