fc2ブログ

Entries

【報道】現地(ADECRU)から声明文→ナンプーラ農民組

現地の農民組織「ADECRU」からプロサバンナに関する声明文(英語版)が発表されたので、記事を共有いたします。ポルトガル語版はこちらhttps://adecru.wordpress.com/2014/12/03/associacoes-deScience, Citizenship and HumanityACADEMIC ACTION FOR THE DEVELOPMENT OF RURAL COMMUNITIESFamer’s Associations in Nampula Angry with the implementation of Model II of ProSAVANA(Nampula, 3th December, 2014) The famer’s ass...

【報告】2014年度活動年次報告書

皆さま2012-2014年度の活動年次報告書(事業報告書・決算報告書)です。==============================活動にご協力いただいている皆様へ「モザンビーク開発を考える市民の会」の活動へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。モザンビークの農民や市民社会の声を日本に届け、よりよい支援や政策につなげるための活動に、たくさんの皆さまのご協力を頂いていることに、心より感謝いたします...

【記録】プロサバンナ事業に関する質問主意書と政府答弁(FGV利益相反問題)

第186回国会(常会)参議院本会議にて、神本美恵子議員がのプロサバンナ事業に関する質問主意書を提出いたしました。以下に質問主意書、及びに質問に対する答弁書です。(出典 →http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/meisai/m186027.htm)===============================質問主意書第186回国会(常会)質問主意書質問第二七号モザンビークでの三角協力プロサバンナ事業に...

【報告】【Report】2014.10.29 Field Survey Presentation Report(10月29日現地調査報告会記録 英語版)

On October 29th, 2014, Japanese NGOs’ field research result presentation regarding ProSAVANA was held at the Members’ Hall of the House of Representatives in Japan. The document bellow will be the report of the presentation.5 Years from the Agreement. What’s Happening in the Community?Japanese NGOs’ fact-finding on ProSAVANA, an agricultural development program implemented in Mozambique by Japan...

【報告】2014年10月29日現地調査報告会記録(その2「議員挨拶&質疑応答&コメント」)

4. 議員挨拶4.1. 徳永エリ 参議院議員(民主党) 北海道選出で、農林水産委員会参議院筆頭理事をさせて頂いている。実は近藤さんとはTPPの問題で交渉会合もご一緒していつもお力添えをいただいている。 本当は我々の仲間の議員で本日の会合に出席したい議員も沢山いたと思うが、本日は会議が沢山重なっていた。こういった報告は私達も非常に考えさせられ、自分たちが何をしていかなければいけないのかということも、これからじっ...

【報告】2014年10月29日現地調査報告会記録(その1「挨拶&報告&提言」)

10月29日に行われた現地調査報告会はお陰さまで好評でした。調査報告会の記録を掲載いたします。皆さんご参照ください。=====案内文:→http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-127.html当日配信動画(IWJ):→http://www.ustream.tv/recorded/54636313当日配布資料:→http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/activities/ps20141029.html#1029papers提言書:→http://oxfam.jp/news/media/prosavanna141029.pdf=====【...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR