fc2ブログ

Entries

【共有】ODA政策協議会議案書「首相・モザンビーク大統領共同声明」(2014年2月27日)

以下、共有します。注は末尾にまとめて掲載しています。外務省の次のサイトhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/taiwa/oda_seikyo_13_2.html議事録http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/taiwa/pdfs_2013/oda_seikyo_13_2_001.pdf政府側資料PDFhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/taiwa/pdfs_2013/oda_seikyo_13_2_211.pdfNGO側資料PDF(以下の内容のPDF)http://www.mofa.go....

【共有】現地紙掲載「プロサバンナ:情報操作、嘘、半分だけの真実」(2013年11月8日)

翻訳されたものや新しい資料などが溜まっていますが、なかなかアップできないでいるものを順次アップしていきます。少し古いですが、2013年12月9日に行われた第7回「ProSAVANA事業に関する意見交換会」で披露された現地新聞の記事の和訳を貼り付けます。なお、当日の協議の資料ややり取りの簡易報告は以下のサイトにアップしています。====================================NGO・外務省定期協議会 ODA政策協議会報告「ProSAVANA事...

【ご案内】第8回ProSAVANA事業に関する意見交換会(NGO外務省)

来る3月12日(水)にProSAVANA事業(日伯モザンビーク・三角協力によるアフリカ熱帯サバンナ農業 開発)に関する外務省との 第8回目の意見交換会を開催いたしますので、当日>参加者を募集いたします。<<申込み締切は3月11日正午までです>>第8回を迎える今回は、新しい課長を迎え「ProSAVANA市民社会報告2013-現地調査に基づく提言【暫定版】」に 基づく議論を行います。ダウンロード→http://www.arsvi.com/i/ProSAVANA_finding...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR