fc2ブログ

Entries

【案内】9/30 緊急報告会「プロサバンナに関する現地調査報告・緊急声明の発表」

締切が9月28日(土)正午までになっています。お早めにお申し込みを。(転載歓迎)========================2013年9月30日(月)16:00~17:30議員会館内 緊急報告会日本ODAによるモザンビークの大規模農業開発事業「プロサバンナ」に関する現地調査報告・緊急声明の発表========================モザンビーク北部3州 の1400万ヘクタール(日本の耕地面積の3倍)におよぶ「日...

【共有】テテ州における鉱物資源会社と住民との対立の悪化

悪化するモザンビーク・テテ州の鉱物資源開発企業と住民の紛争今年4月、日本の新日鉄住金が炭鉱権益を獲得を発表したモザンビーク北部・テテ州で起きていることについては、すでに何度か紹介してきました。より事態が深刻化し、JINDAL Steel (インド企業)に対しては、住民が企業を襲撃する事態に至っています。また、VALE(ブラジル企業)と住民の紛争も継続しています。こちらもあわせてご覧ください。■今新日鉄住金が進出し、日...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR