モザンビークで大変懸念される事態が生じています。日本の市民社会とも連携してきたモザンビークの市民社会リーダーが暗殺されました。まずは詳細をご確認下さい。【事件の概要】 モザンビークの大統領・議会・知事選挙(2019年10月15日)の1週間前、10月7日に、モザンビークのガザ州NGOフォーラム(GFONG)リーダーのアナスタシオ・マタヴェレ(Anastacio Matavele)氏が10発の銃弾を打ち込まれる形で暗殺された。犯人は襲撃後...
アムネスティインターナショナル日本支部からご連絡を頂きました。第一報はこちらのブログの以下に入れています。【情報】都市選挙で野党勝利のナンプーラ州で脅迫事件多発中http://mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com/blog-entry-373.html団体ウェブサイトの「国際事務局発表ニュース」の記事として「モザンビーク:選挙後 市民団体らに脅迫」を公開しました。https://www.amnesty.or.jp/news/2018/1102_7706.html原文はこちらです...
今月10日あった地方都市選挙の結果、ナンプーラ州のいくつかの都市で政権与党が敗退したことを受けて、ジャーナリストやカトリック神父、活動家、市民などが「魔女狩り」のような脅迫を受けているとの情報が、アムネスティ・インターナショナルから届きました。ナンプーラ州はプロサバンナ3州の一つで、中でもナンプーラ市は北部の中心地で、JICAもナカラ回廊&プロサバンナのオフィスを構えています。歴史的に政権与党のフレリモ...
本日から4日間の予定でモザンビークのニュシ大統領が初来日されることが発 表されました。http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004369.html 実務訪問賓客として、天皇皇后陛下とのご会見と安倍首相との夕食会に参加さ れます。 これを受けて、現在のモザンビーク政府やニュシ大統領、そして日本との関わ りの問題についてお伝えいたします。 *なお本年、TICAD(アフリカ開発会議)の閣僚会議がモザンビークで開...
UNHCR(国連高等弁務官事務所)は、2016年4月15日にモザンビークからマラウイへの難民数が1万人を突破したことを発表しました。UNHCR begins relocating Mozambican asylum-seekers in Malawihttp://www.unhcr.org/5710d5746.htmlGENEVA, April 15 (UNHCR) – A major UNHCR-run relocation operation aimed at improving living conditions for nearly 10,000 Mozambican asylum-seekers began in southern Malawi on Friday, the...