fc2ブログ

Entries

日本、モザンビークへの無償・有償援助を凍結

日本語のサイトのどこにも掲載されていませんが、2017年7月13日付けのFurtherAfrica(APA)紙に下記の重要な記事が掲載されていました。「日本は、モザンビークへの1億ドルに相当する無償援助と有償援助(円借款)を凍結」https://furtherafrica.com/2017/07/13/japan-freezes-us100m-in-grants-and-loans-to-mozambique-amid-debt-talks/<<記事概要>>・モザンビーク政府の10億ドル(約1千億円)を超える隠された債務のスキャ...

【記録】ODA政策協議会(議題:「安倍総理訪問時のモザンビーク大統領との共同声明」)

以下、「「安倍総理訪問時のモザンビーク大統領との共同声明」についてNGOと外務省が議論した議事録が、外務省のホームページに掲載されたので、該当部分だけ抜粋してあります。==================http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/taiwa/oda_seikyo_13_3.html平成25年度(2013年度)NGO・外務省定期協議会「第3回ODA政策協議会」議事次第 日時:2014年2月27日(木曜日) 17時00分~ ...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR