fc2ブログ

Entries

【政府答弁】プロサバンナ事業

内閣参質二〇一第一五九号  令和二年六月二十六日内閣総理大臣 安倍 晋三       参議院議長 山東 昭子 殿参議院議員井上哲士君提出「プロサバンナ事業」に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。   参議院議員井上哲士君提出「プロサバンナ事業」に関する質問に対する答弁書一及び二について お尋ねについては、他国の制度に関するものであり、政府としてお答えする立場にない。いずれにせよ、御指摘の「裁判...

【質問主意書】プロサバンナ事業(井上哲士議員)

質問第一五九号「プロサバンナ事業」に関する質問主意書右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。  令和二年六月十六日井上 哲士       参議院議長 山東 昭子 殿   「プロサバンナ事業」に関する質問主意書 二〇〇九年九月に日本・ブラジル・モザンビークの間で調印された「三角協力による熱帯サバンナ農業開発計画」(以下「プロサバンナ事業」という。)については、これまでに国会審議を通して問題...

【動画案内】第2回国会議員勉強会(2/19)

第2回国会議員主催による「プロサバンナ事業」勉強会、大変多くの方に参加いただき、ありがとうございました。下記のサイトにて動画が公開されていますので、ぜひご視聴の上、感想などをお寄せ下さい。■モザンビーク開発を考える市民の会による動画(JICA・外務省側、国会議員、市民社会側の発言者のすべてを撮影したもの)その1:https://www.youtube.com/watch?v=y5WNoJbkbLo(国会議員挨拶[井上哲士議員、石橋通宏議員]、冒頭...

【議事録】第1回 国会議員主催「プロサバンナ事業」勉強会 後半

...

【議事録】第1回 国会議員主催「プロサバンナ事業」勉強会 前半

2019年12月23日に参議院議員会館で開催された9名の衆参国会議員による主催勉強会、「プロサバンナ事業に関する勉強会」の逐語議事録(未定稿)です。20191223国会議員主催「プロサバンナ事業に関する勉強会」議事録開催日:2019年12月23日開催場所:参議院議員会館会議詳細:https://www.ngo-jvc.net/jp/event/event2019/12/20191223-prosavana.html登壇者(発言順):・ 石橋通宏(参議院議員)・ 井上哲士(参議院議員)・ 大林...

Appendix

最新記事

カテゴリ

プロフィール

MozambiqueKaihatsu

Author:MozambiqueKaihatsu
「モザンビーク開発を考える市民の会」の公式サイトへようこそ!本サイトでは、モザンビークの草の根の人びとの側に立った現地・日本・世界の情報共有を行っています。特に、現地住民に他大な影響を及ぼす日本のODA農業開発事業「プロサバンナ」や投資「鉱物資源開発」に注目しつつ、モデルとされるブラジル・セラード開発についての議論も紹介。国際的な食・農・土地を巡る動きも追っています。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR